トップページ 呼びかけ文 呼びかけ人 規 約 活 動 ご入会 メッセージ リンク MAIL

憲法9条をまもる愛媛県民の会
活動の予定と記録

憲法9条をまもる愛媛県民の会の活動は会員の皆
様の会費とボランティア活動で支えられています。


活動の予定と記録
日時
内容
 2008年7月20日(日)
午後1時半から

会場
松山大学・8号館820番教室

憲法9条をまもる
   愛媛県民の会
 
 第五回 総  会
 

記念講演 

九条の会事務局長
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授
小森陽一さん



国民投票法案・小森陽一さんの発言

九条と世界のかかわり・小森陽一さんの発言1
九条と世界のかかわり・小森陽一さんの発言2
 2008年5月17日(土)
13時30分から

コムズ 5階大会議室

5月例会






元米海兵隊員
デニス・カイン氏講演会

主催 
デニス・カイン松山講演会実行委員会
共催 
憲法9条をまもる愛媛県民の会
核戦争阻止 愛媛県医師歯科医師の会
 

【デニス・カイン氏のプロフィール】平和運動家。元ロック歌手。退役軍人(陸軍軍曹)。米軍の劣化ウラン弾による放射能被害者。陸軍空輸部隊の衛生下士官として第一次湾岸戦争の「砂漠の盾」、及び「砂漠の嵐」の実践に参加。軍功に対し種々の勲章を受けている。湾岸から帰国後退役までは訓練軍曹として新兵の教育に情熱を注いだ。後に放射能被害の症状に苦しむようになり、国を相手に訴訟を起す。「湾岸戦争症候群」の病名に疑問と怒りを抱く。米カリフォルニア州サンノゼ州立大学政治科卒。フォート・ベニング基地、核兵器・生物兵器スクール卒。
 2008年5月3日
午後1時半から
市民会館大ホール
5・3愛媛憲法集会
 

画像をクリックすると大きくなります

当日の会場写真
2008年4月 「5・3憲法集会」準備のため4月の例会はお休みです 
 2008年3月22日(土)
午後1時半から
松山市三番町コムズ5階
3月例会
第34回例会
第3回 9条の会大集合! 
愛媛の9条の会の経験交流の集いです 
昨年につづき今年も大集合することになりました。
 2008年2月22日(金)
@10:30〜 A14:00〜 B18:30〜
松山総合コミュニティセンター・キャメリアホール

2008年2年23日(土)
@12:30〜 A15:00〜
東温市中央公民館大ホール

共通前売り券 1000円
(当日券 1300円 中高生 800円))
第二回『日本の青空』上映会
映画「日本の青空」を見る会 主催
問い合わせ先 089-913-0448

日本人の誇りを憲法に託した鈴木安蔵
GHQを驚嘆させた「憲法研究会」の憲法草案
「押しつけ憲法」論への痛打
  
 2008年2月 2月例会はお休みです。「日本の青空」でお会いしましょう。 
2008年112日(土) 1時半より
午後1時半から
松山市三番町コムズ5階
1月例会
第33回例会
講演

「憲法9条を守る闘いと辺野古」

沖縄県名護市の
ヘリ基地反対協議会
代表委員
大西照雄さん


(写真は「平和新聞」より)

 大西照雄さんのホームページ→「宝の海

当日の会場写真
 2007年12月15日(土)
午後1時半から
松山市三番町コムズ5階

12月例会
第32回例会
講演



「裁判員制度とは何か」
ーこれはあきらかな改悪だー


※※※※※※※※※※
弁護士 
薦田伸夫さん

※※※※※※※※※※


薦田さんからのアピール

 司法改革の名の下に,2009年5月に裁判員制度がスタートしようとしていますが,これは明らかな改悪です。国民を総動員して,予断と偏見のもとに犯罪者を作り出し,よってたかって重罰を科そうとしているのです。想定外の検察に不利な判決が出ても,検察は従来どおり高等裁判所に控訴して裁判員の判断を覆すことが出来ます。その本質を今見極めなければなりません。

薦田さんの近著『ある日突然犯人に―無罪判決の教訓』(創風社出版)

当日の写真集

2007年 11月23日(勤労感謝の日)
午後7時
新居浜労働福祉会館3階中ホール


11月例会
第31回例会

翻訳家

さん
の講演

くわしくは
下のチラシを
クリック!


 

11月例会は
憲法九条をまもる愛媛県民の会と新浜9条の会の共催です


同日2時から松山でも講演されますクリック

【報告】 新居浜で185名、松山で80人、久万で50人の参加者がありました。
 
2007年10月13日(土)
午後1時半から
松山市三番町コムズ5階
10月例会
第30回例会
「少年が見た戦争」
井伊綴さんと畑野稔さんの戦時中での出来事や思いを語っていただきました。


2007年9月15日(土)
講演会


午後1時半から
松山市三番町コムズ5階

9月例会
第29回例会
「韓国から見た日本」
    韓国平沢市米軍基地取材と靖国問題取材を通して

講師
在韓フリージャーナリスト

角南圭祐(すなみ・けいすけ)さん

講師のプロフィール
▲1979年岡山市生まれ、松山育ち。▲大阪外国語大学卒業。▲愛媛新聞社で記者として4年間勤め、退社後、2006年5月から韓国ソウルに移住。▲語学の勉強をしながら京畿道平澤市の米軍基地拡張計画に揺れる村テチュリを集中取材する。▲ほかに、在韓被爆者や韓国の平和運動なども取材。▲2007年3月から全国紙「ハンギョレ新聞社」発行の週刊誌「ハンギョレ21」と共同で靖国問題を取材・報道している。

角南さんから愛媛の皆さんへのメッセージ
愛国心・民族愛の強い韓国で、悩みながら靖国神社問題などを報道しています。靖国問題取材を通して見えてきた日韓の違い、平和のかたちを、悩みながらお話ししたいと思います。一緒に悩んでください。

 2007年9月9日街頭宣伝(第37回)

当日の写真 

この日の数字
大街道街頭宣伝への参加者:24名 
市民のみなさんに手渡されたチラシ :500枚
寄せられた署名:120筆


この日は9・9ということで全国で憲法9条をまもる
さまざまなキャンペーンが展開されてたそうです。
2007年8月18日(土)
午後1時半から
松山市三番町コムズ5階

8月例会
第28回例会
講師 古今亭菊千代師匠
平和でなくては落語は笑ってもらえない


菊千代師匠は憲法9条を写経のように書き写し、メッセージをいただく写9プロジェクト」を進めおられます。来年の世界9条会議(菊千代師匠による案内はここ)までにあと4000人くらい集めたいとがんばっておられます。私達も協力したいですね
本業の落語では年二十数回の定期的落語会を中心に活発な公演活動を進めておられます。落語以外がまたすごい。韓国語がぺらぺら、手話がシュワシュワ、サンシンを弾いているかと思えば、ギターを爪弾く。韓国で韓国語の落語を披露しているかと思えば、朝鮮(PDRK)へは落語公演と民間交流の「菊千代訪朝団」が繰り込む。
 各地の9条の会でも講演を続けておられます。笑いと平和の女性噺家古今亭菊千代さんの講演にご期待ください。

チラシができました 写真集
2007年7月21日(土)1時半から
松山市 コムズ5回大会議室


7月例会
第27回例会 日本の青空 有料試写会
共催 憲法9条をまもる愛媛県民の会・日本の青空製作委員会

※電話番号が間違っていました。ご迷惑をおかけしました。
160人の参加がありました
当日写真→   
2007年6月16日(土)
午後1時半から
松山総合コミュニティセンター
キャメリアホール
憲法9条をまもる
愛媛県民の会
第4回総会


記念講演 法政大学教授 五十嵐仁さん
    「憲法を変えるよりも活かすために
      ――改憲内閣のジレンマと「活憲」の展望――



 
ご著書の案内→ここ
五十嵐仁さんのホームページ→ここ

当日の写真集

※六月の9条を守る会例会はお休みです。
2007年5月3日(木)
愛媛県民文化会館
メインホール



このチラシをクリックすると大きくなります
5・3憲法集会
記念講演 高橋哲哉さん




写真集


※五月の9条をまもる会例会はお休みです。
2007年4月14日(土)
午後1時半から
コムズ5階 会議室5

3月例会
第25回例会
ドキュメンタリー映画

「戦争をしない国日本」
を上映します。映画を見て意見交換しませんか。
http://www.filmkenpo.net/
2007年3月25日(日)
10時〜12時
松山市湯の山コミュニティーホール
2階大ホール
入場無料
ジェームス三木さんを迎え
「湯の山九条の会」結成総会

流水バンド・ブルース演奏
アピール 採択
2007年3月17日(土)
午後1時半から
大会議室
 3月例会 呼びかけ中
  「9条の会」大集合!

写真集
 
2007年3月9日
30回目の「9の日街頭宣伝」
2007年2月24日(土)
午後1時半から
松山市コムズ5F会議室5+大会議室

※ネルソンさんは、翌日25日(日)は今治で講演。今治市民会館大ホール。

2月例会
 第24回例会
  ベトナム戦争帰還兵・元アメリカ海兵隊員
  アレン・ネルソンさんの講演


当日の会場写真

 アレン・ネルソンさんについて簡潔な紹介は
 →このページ

  
  
2007年1月13日(土)
午後一時半から

1月例会


 第23回例会 
高遠菜穂子さん イラク報告

「命に国境はない」

 報道の見えない壁の向こうでいらくでは何が起きていたのか?
 高遠さんの横顔*(イラク支援)ボランティア。2004年のイラク入国の際にファルージャ近郊でイラクの抵抗勢力に拘束される。2004年8月より隣国ヨルダンからイラク支援を再開。・・・

会場写真集
2006年12月16日(土)
コムズ会議室5+大会議室

12月例会

 第22回例会
 高遠菜穂子さん制作のDVD上映会
「命に国境はない・・”もっとも危険な国”イラクでは何が起きていたのか?」

 高遠菜穂子さんのブログは→ここ
 当日の写真 

2006年11月22日(水)
午後7時から


11月例会

にいはま憲法九条をまもる市民の会 
創立一周年記念講演
郡山総一郎に聞く
「紛争・貧困。私が出会った人、そして…子どもたち」


にいはま市民文化センター 中ホール
入場整理券 500円(託児は要予約)

主催:にいはま憲法九条をまもる市民の会
共催:憲法9条をまもる愛媛県民の会
協賛:新居浜市教育委員会
電話+FAX:0897−44−7799

2006年10月14日(土)

10月例会

 第21回例会 参加者:五十数人
 講演
「韓国平澤の米軍基地拡張反対闘争の現場から+日本政治右翼化への憂慮」
 講師は
韓国平澤市の平和活動家
民主労働党平澤市委員会環境委員長
平澤米軍基地拡張阻止汎国民対策委員会共同執行委員長
尹現秀(ユンヒョンス)さんです。
汎国民対策委員会はここ

 当日の写真集はここ
 講演内容はここ
2006年9月16日(土)
午後一時半から
松山市「コムズ」
視聴覚室AB

9月例会


第20回例会
講演
「民主主義が基地強化を追い詰める
     ー
米軍基地と岩国住民投票をめぐって
講師は湯浅一郎さん
当日の写真集
2006年8月19日(土)
午後1時半から
松山市「コムズ」会議室5

8月例会
第19回例会 
フリートークの集い「熱く語ろう憲法9条」


 8月例会は待ちに待ったフリートークの集いです。出席してくださった皆さんに、一人5分(できるだけ沢山の人に話してもらうための制限です。)の制限時間内で、憲法9条をまもる取り組みについての思いのたけを話してもらいます。じっくり語り合いましょう。
2006年7月8日(土)
松山大学820番教室
午後1時30分開会
憲法9条をまもる愛媛県民の会
第三回総会
記念講演会(鶴見俊輔さん)



総会で選ばれた役員のうち代表幹事の皆さんを紹介します。

加藤俊生さん、草薙順一さん、高市アツコさん、竹内よし子さん、田村譲さん、畑野(酒井)稔さん、東俊一さん、矢野達雄さん

  会場写真集
2006年6月11日

6月例会

第18回例会 
輝け憲法9条
小田実さんと
平和を考える集い
 in 新居浜市
 
 800名が参加 

   
会場写真集
 
2006年5月3日


愛媛憲法集会
  愛媛県民文化会館大ホール


写真集1 写真集2
2006年2月11日(土)
松山市コムズ5F
2月例会

右は2月例会の案内チラシです。

第17回例会
講師
岩田行雄さん

2006年1月14日(土)
松山市コムズ五階 会議室5

1月例会
第16回例会 1月14日(土)
午後1時半〜3時30分
講師:森滝春子さん
演題「憲法9条と劣化ウラン弾」

★1月例会の案内チラシ→ここ

森滝春子さんのプロフィール
◇広島市在住◇核兵器廃絶をめざすヒロシマの会・共同代表◇NO DU 劣化ウラン弾禁止ヒロシマ・プロジェクト・事務局長◇インド・パキスタン青少年と平和交流を進める会・代表


中国新聞の劣化ウラン弾 関連特集記事→ここ
1月9日 
今年初めての街頭意伝でした。
20数名の会員が参加しました。大いに盛り上がりました。
写真集→とりあえずこちら
2005年12月17日(土)
松山市コムズ五階

12月例会
満員御礼
第15回例会
12月17日(土)午後1時30〜3時30分
講師:経済同友会の品川正治さん
写真1 写真2 写真3 写真4 愛媛新聞の報道
【品川正治さんのプロフィール】
(しながわまさじ 東京大学法学部卒。日本興亜損保(旧日本火災海上保険)の社長,会長を経て相談役。経済同友会副代表幹事,専務理事を経て,終身幹事。国際開発センター会長。80歳。「西日本新聞」3月6日付のコラムで,日本経団連の改憲や武器輸出を求める報告書を厳しく批判し,「(戦争は)もう二度としない」と宣言した。)
演題:「憲法9条と経済界と私」
12月9日「9日街頭宣伝」 呼びかけにこたえて、20人の会員が参加しました。にぎやかでした。
2005年11月26日(土)
11月例会
第14回例会
講演「自由民主党の改憲草案とは」 若手弁護士が担当予定 乞ご期待
2005年10月9日
「9の日街頭宣伝」
11人が参加して元気に宣伝しました。20人になるともっとにぎやかに訴えられるんですけどね・・・。この日配ったチラシは秀逸なデザインでした。
 →オモテウラ
2005年10月
10月は都合で例会をお休みします。
2005年9月17日
幹事会
幹事会のようす
2005年9月17日(土)
午後2時から

9月例会
第13回例会
講演「憲法9条と靖国問題」
講師:真宗大谷派僧侶 安西賢誠さん
コムズ会議室5
写真集
2005年9月17日
「9の日」街頭宣伝
総選挙のために9月9日の街頭宣伝は中止。この日実施されました。
写真集
2005年8月6日(土)
午後6時半から 

8月例会
第12回例会
「映画 日本国憲法」
上映 <あなたにはこの宝物がみえますか?>
コムズ視聴覚室AB
2005年7月30日
九条の会・有明講演会
会場…東京江東区・有明コロシアム
講師(予定)…井上ひさし、大江健三郎、奥平康弘、小田実、鶴見俊輔、三木睦子

★「有明講演会」には代表幹事の薦田さんと草薙さんが参加されました。薦田さんの感動的なレポートはここ

2005年7月18日月曜日
(海の日)

憲法を9条をまもる愛媛県民の会第二回総会
記念大講演会(講師:
小沢隆一さん)
演題:「ほんとうに憲法『改正』してもいいのか?」
小沢隆一さんの業績紹介ここ
松山市市民会館中ホール

2005年6月19日日曜日
午後2時から

6月例会

第11回例会in東予(新居浜市)
講師:
矢野達雄さん
場所:新居浜市ウィメンズプラザ 多目的ホール
 (新居浜市庄内町四丁目4番19号)

2005年6月9日月曜日
第10回「9の日」街頭宣伝
11時50分松山大街道マナベスポーツ前集合です。たくさんの人の参加を期待しています。旗持ち、チラシ配り、マイク、いろいろ仕事があります。
2005年5月21日(土) 教育基本法・憲法改悪をとめよう!
5・21愛媛大集会 14時開会 松山市民会館中ホール 無料
三宅晶子さん(千葉大教員・イメージ文化論)&大内裕和さん(松大教員・教育社会学)の対談
2005年5月19日木曜日
第9回「9の日」街頭宣伝
都合で今回だけ19日となりました。11時50分松山大街道マナベスポーツ前集合です。たくさんの人の参加を期待しています。旗持ち、チラシ配り、マイク、いろいろ仕事があります。
2005年5月3日
憲法記念日
ろう!生かそう!輝かそう!
5・3愛媛憲法集会

写真 活躍したチラシ
追加写真集
松山コミセン・キャメリアホールでの統一憲法集会。憲法改悪反対の気持ちをひとつにして1000人規模の大集会となりました。講演は浅井基文さんでした。

集会終了後、三番町から千舟町を経て、銀天街をにぎやかにパレード。坊ちゃん広場で解散しました。

この集会の代表委員は次のかたがたでした(アイウエオ順)。
安西賢誠さん
梶原時義さん
高田義之さん
高畠澄江さん
鉄本由里子さん
畑野稔さん
矢野達雄さん

2005年4月16日土曜日

4月例会

第10回例会 講演
「改憲論は日本をどうしようとしているのか」
弁護士・大久保賢一さん
 講師関連サイト↓
 123 自由法曹団通信(1118号、1135号、1141号、1146号)

参加者は30人。講師は「国民投票法の制定を許さない戦いが重要」と締めくくりました。※参加者の感想はここです。
レジュメ見出し
1、改憲(新憲法制定)の目的・・・日本軍の海外戦闘行為を可能にするため
2、改憲の動機と理由
3、アメリカの世界戦略と行動
4、戦争を前提とする国家は、国民生活と人権に大転換をもたらす
5、何からはじめるか
2005年4月9日土曜日
第8回「9の日」街頭宣伝
十数人の会員の参加でにぎやかでした。この日配ったチラシはここ。チラシは400枚ほど配れているそうです。この日はちょっと少なめに印刷したせいもあって30分でチラシがなくなりました。一人だけですけど、受け取ってクシャクシャとつぶして捨てた高校生もいましたよ・・・。街宣のあと堀端で花見をしました。きれいでしたよ。
2005年3月26日土曜日
14時〜
コムズ5階第5会議室


3月例会
第9回例会 朗読劇「この子たちの夏」
60名の参加者が感動をともに。憲法を守り、平和を守る決意を深め合いました。
参加者の感想 ここ
2005年3月9日水曜日
第7回「9の日」街頭宣伝
5月3日の千人集会の呼びかけもしました。
2005年3月5日18:00から (仮称)「2005年憲法記念日集会(1000人集会)実行委員会」立ち上げ・コムズ5階会議室
2005年2月12日
午後4時から
2005年憲法記念日集会実行委員会(仮称)結成についての相談会。コムズ5階第5会議室。小異も大異も横において憲法改正阻止に向かって大団結集会を実現しましょう!
2005年2月12日土曜日
14時〜
コムズ5階第5会議室

2月例会
第8回例会 「沖縄と憲法9条」
写真123
話題提供者: 元高校教員・尾上守さん
2005年2月9日 第6回「9の日」街頭宣伝 参加者が増えました。
2005年1月22日土曜日
14時〜
コムズ第5会議室

1月例会
第7回例会  「元・特攻隊員が語る戦争体験」
話題提供者: 劇団こじか座・畑野稔さん
 80名のご参加を得て盛会でした
2005年1月9日
11時50分:松山市大街道三越側入り口
第5回「9の日」街頭宣伝 当日配布したチラシ いよいよ改憲阻止運動の正念場の年です。5月には憲法調査会の答申が出され、11月(当初10月)には自民党の改憲草案が出されます(自民党2005年運動方針案 )。
2004年12月11日(土曜日)
14時〜
コムズ5階第5議室

12月例会
第6回例会  「植民地朝鮮になにをしたか」
・・・戦争は他民族に何を強いたか。
話題提供者: 元高校教員・松原満紀さん
写真集
2004年12月9日 「9の日」街頭宣伝 自衛隊のイラク撤退を訴えました。
愛媛新聞の報道 チラシ
2004年11月14日(日曜日)

新居浜市
綿井健陽(わたいたけはる)氏講演会 
東予支部結成総会
2004年11月13日(土曜日)
松山市民会館小ホール


11月例会
第5回例会

綿井健陽
(わたいたけはる)氏講演会

 写真集
2004年11月9日
第3回「9の日」街頭宣伝
 もう松山名物になっているかな?改憲阻止を発信し続けましょう。
2004年10月14日(木曜日)
19時から
祝・会員1278名
幹事会(兼事務局会)
2004年10月9日(土曜日)
14時〜
コムズ5階第5会議室
10月例会
第4回例会 「いまなぜ憲法改正か」
話題提供者:愛媛大学教授矢野達雄さん
 →写真
2004年10月9日
第2回「9の日」街頭宣伝。→写真
1年後、2005年11月には自民党が「改憲草案」を発表します。力を込めて改憲反対を訴えました。
9月25日(土) 出前講座 13:30〜
新居浜市民文化センター 視聴覚室にて
講師:中川創太先生
2004年9月22日水曜日
18時から9条事務所で
幹事会
10月9日は街頭宣伝があり、幹事会の時間がとれませんのでこの日に幹事会を開きました。
2004年9月19日 出前講座 松山市白水台 担当:畑野稔さん
2004年9月13日 出前講座 10時から12時…中尾英二さん
医療生協からの依頼
2004年9月11日
14時〜
コムズ5階大会議室

9月例会
第3回例会 「日本国憲法制定の経過」
話題提供者:松山大学教授・田村譲さん
50名を越える参加者を得て多いに盛り上がりました。
NEW会場写真参加者の感想(9/13補充)
9月11日(土)12時から
幹事会
「憲法9条をまもる愛媛県民の会」事務所にて
2004年9月9日
第1回
「9の日」
街頭宣伝

午前12時から13時まで
場所 大街道入り口
約20名の会員が参加し盛大な街頭宣伝となりました。7人の会員が次々とマイクを持って9条を守ろうと訴えました。450枚のチラシを配り、3名の新会員を迎えました。
祝・会員1180名
朝日新聞愛媛版としんぶん赤旗地方版がこの活動を報道しましたが、マスコミの反応は全体に低調でした。
第1回街頭宣伝写真集
2004年9月5日 出前講座
9月5日(日)13:00〜 矢野達雄先生
 愛媛母親大会実行委員会
 

30回目の9の日街頭宣伝
2004年93日(金)
18
時から 
事務局会議
9条をまもる会事務所にて
2004年8月30日 祝・会員1100名突破
台風の真っ只中入会申し込みの束を届けてもらいました。
新会員の声
2004年8月28日 出前講座 15時から16時…菅陽一さん
場所 小松町 ハイウエイオアシス3階会議室
2004年8月21日
14時〜

コムズ5階大会議室

8月例会

第2回例会 「フリートーク それぞれの8・15を語る」
・・・敗戦?終戦?大日本帝国の崩壊?それぞれの8・15を自由に語り合いました
話題提供者:尾上正一さん・野本章雄さん
 写真集参加者の感想
 アテネ・オリンピックの真っ最中(^^)
8月5日 出前講座 生協病院 講師:中尾先生
2004年8月5日 事務局会 事務局会 第2回例会の運営について
8月3日  出前講座 新居浜協立病院 講師:菅先生
2004年7月21日 事務局会 
祝・会員1000人を突破 
第2回例会
の持ち方について話し合い。
2004年7月12日 イラクからの撤退を申し入れ 「憲法9条をまもる会」が内閣総理大臣に自衛隊のイラクからの撤退を申し入れる。
2004年7月10日
14時〜


7月例会
第一回例会 「戦争の被害(国内)」 
話題提供者:亀井紀香さん
コムズ5階大会議室
 第一回例会に寄せられた感想集
6月26日 出前講座 6月26日 農村健康問題懇談会(稲葉峯雄先生主宰) 
講師:中川弁護士
2004年6月19日
14時〜
憲法を9条をまもる
愛媛県民の会
設立総会
  
写真集 会員からのメッセージ
エスポワール愛媛文教会館 大ホール

記念講演  

水島朝穂先生 早稲田大学教授(憲法学者)
祝・会員400人
会 の 活 動 に つ い て
(1) 定期的な集会、学習会などの開催
会員や講師を招いて、月1回程度の定期の例会を行なう。
これには、会員以外にも参加を呼びかける。学習会の内容は記録として残していく。
(2) ニュース、パンフレットなどの作成、配布等宣伝活動
定期の学習会などの内容をニュースなどで会員に知らせる。
一定の段階でこれらをパンフレットなどにしていく。その他、重要な時期には、県民への宣伝を行なう。
(3) ホームページの開設・運営
(4) 署名活動、議会への請願など
(必要な時期において、署名や請願を行なう)
(5) その他




inserted by FC2 system